こんにちはこたきゅんです。
昨日の北海道はニュースになるくらいの豪雪で、これが吹雪なのか積もってる雪が風で舞っているだけなのかそもそも冬は常に景色が濁っているものなのかわからないくらいのホワイトアウトっぷりでした。
仕事が終わって家に帰ったら室内の温度が低すぎてストーブがエラー起こすくらいには人が住めるような場所ではないですね。
旭川方面は平気で−20度になったりするので生きてるだけで偉い!ってこういうことなのかもなあという錯覚に陥ってしまいます。
道民の方も道外の方もいかがお過ごしでしょうか?
2020年もあと少しで終わるというのにわたしは仕事に追われ休日にまで出勤する日々を送っています。
というのもコロナが流行し始めてから元すすきの出身のわたしに対して職場の先輩が「お前はすすきのに出歩いたりするなよ」と釘をさしてきたので、律儀に遊びにも行かず家で過ごす日々が多かったのに肝心の先輩が超絶繁忙期のこの時期に濃厚接触者になってしまったので死ぬほど仕事が終わりません。
真面目に生きることって損だなあとかとかいっそのことニートにでもなろうかなとかぼやあっと考えたりする毎日です。
ともあれあと5日も経てば新しい年を迎えるので、今日はここ最近感じたことや思っていることなどゆる〜く書いていこうと思います。
今年1年の振り返りはこちらをみて頂けると嬉しいです。
- 借金の返済状況
忘れてはいけない借金の返済状況です。
上に貼っている記事にも書いているのですが、現在先輩から150万円ほどお金を借りています。
5月に70万、8月に80万と借りているのですが、12月現在1円も返済できていません。
というより8月に最後お会いした時に「結婚してくれたら借金はチャラにしてあげる。お前のことは嫌いじゃないし」と言われたことが本当に生理的に受け付けなかったので、連絡すら返していない状態です(笑)
連絡も借りているお金ももちろん返さなきゃいけないものなので、いずれは話すことにはなるのですが極力連絡をとる回数を最小限にしたいので一括で返せる金額を用意できたらすぐに縁を切ろうと思っています。
「せっかく助けてくれたのに恩を仇で返してしまうことになる」と考えたりもしたのですが、時間が経てば経つほど関わりたくない相手になってしまったのでさっさとお金貯めて切ろう!という気持ちでいっぱいです(笑)
1度大きな借りを作ってしまうとそれを理由に今後も付き合っていかなきゃいけないのでこの決断は間違ってはいないと思っています。
まあ3年前くらいからわたしに気があることくらいは薄々気づいてましたが、付き合ってもいないのに無理やり家に連れ込もうとしたり泊まりを強要したり別れ際抱きついてきたりなかなか気持ち悪かったのでいい機会ですね。
自分でも擁護できないクズっぷりですが、借りているお金は返しますので悪しからず!
- 老害の巣窟
わたしの勤めている会社は50歳以上の年配の方が多く働いていて昭和の古臭い考えがいまだに混在しているような職場なので、ひと昔前の電○にいそうな上司が山ほどいます。
「削る経費は人件費」「自粛するな労働しろ」「営業は年中無休で顧客に対応」といまだにこんな会社があるのかと感心してしまうくらいのブラックっぷりです。
自慢ではありませんがわたしは上司に媚びを売るのが上手い方で適当にその場をやりくりしながら仕事しているのですが、中には真面目すぎて言われたことを全部真正面から受け取ってしまう方もいます。
わたしがこの会社に勤めてから2年ほど経ちましたが、退職代行を使って辞めた方もいたり、そのまま次の日から何も言わずに来なくなった方もいました。
そして先々月、ついに部長が専務のパワハラに耐えられず会社に来なくなる事態が発生!
誰が連絡をしても返信すらこない状況で、もちろんお客さんの連絡もガン無視してたみたいなのでまあクレームの電話がくるくる(笑)
この繁忙期前に勘弁してくれよ……と思いましたが、35歳という若さで老害たちに毎日言われたい放題の日々を送っていたと考えると尋常じゃないレベルのストレスが溜まるだろうなあ……。
それにしてもわたしが6月に仕事辞めたいと部長に相談したことが結局うやむやになったままだったので、ナチュラルに先越された感が半端じゃないですね。
無償で退職代行やってくれそうな知り合い探しの旅にでも出ます。
- 仕事納め
思っていることを冷静に書いていくと、やっぱりわたしは人の下で働くことが本当に苦手なんだなと実感しました。
プライドは高い方ではないのですが人にこき使われる事が本当に嫌いなので、ストレスを最小限に抑えれる生き方をしていくことも来年の目標にしていきたいと思います。
誰かの為に頑張るのも素敵な生き方ですが、人生の本質は自分なのでもっと自分の為になるような1年にできるように頑張っていきたいですね。
とりあえず今年1年いい思い出より嫌な思い出の方が多かったので、今年最後の贅沢で先日叙々苑に行ってきました(笑)
禁止されていたすすきので食べる高級焼肉めちゃめちゃ美味しかったです。
絶対にやらない人がいうセリフNo.1の「来年から本気出す」を実現していこうと思いますので応援してくれる方がいると嬉しいです。
あと3回出勤すれば仕事納めできるので頑張ります!と言いたいとこですが、新年2日目から仕事が始まるのでなかなか気が乗りませんね。
ですがこの忙しさからようやく解放されことを考えるとあと3回の出勤も頑張れます。
仕事や学業納めされた方、お疲れ様でした。心身ともにゆっくり休んでください!
だらだらと身のない内容を書いてしまいましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。
良いお年を。